お薬の相談をする窓口にはどんなところがあるのか?
薬に関する疑問や悩みは、私たちの生活の中で頻繁に起こり得ます。特に新しい薬を処方されたときや、副作用が気になるときには、専門的なアドバイスが必要になることがあります。その時に、お薬の相談ができる窓口について紹介をします。
薬の相談窓口の必要性
薬について専門家に相談することは、安全に薬を服用するために非常に重要です。自己判断で薬を服用することは、予期せぬ副作用や薬の効果が得られないリスクを高める可能性があります。
かかりつけ薬局
かかりつけ薬局では、いつもの薬剤師が薬の専門家として、副作用や飲み合わせについての相談に乗ってくれます。信頼できるかかりつけ薬局を見つけ、相談時間を事前に確認することで、有効に利用することができます。
複数の医療機関に通院すると、門前の薬局でお薬を受け取ることが一般的ですが、これには、他の薬局で処方してもらったお薬の相談がしづらいなどのデメリットがあります。調剤薬局は、できる限り使い勝手が良く、相談しやすいかかりつけ薬局を見つけることで、薬局側もお薬の処方を管理しやすくなるので、適切なアドバイスができるメリットがあります。
PMDA
PMDA(医薬品医療機器総合機構)では、医師から処方された医薬品や薬局で購入する薬に関する相談を電話で受け付けています。相談は、効能効果、飲み合わせ、使用方法などについて専任の相談員が対応します。なお、処方薬に関する相談は、かかりつけ薬局が望ましいです。
相談窓口の利用方法
- 電話番号: 03-3506-9425
- 受付時間: 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
県薬剤師会または都道府県によるくすり相談窓口
県の薬剤師会やそれぞれの都道府県が用意しているおくすり相談窓口があります。薬の相談だけではなく、健康食品やドーピング等に関する相談にも対応しています。個別の診断内容や治療方法、具体的な対応に関するご相談は、かかりつけ薬局や市販薬の購入元にするように勧められています。
相談窓口の利用時間
- 電話番号:029-306-8945
- 受付時間:月曜日~金曜日 午前9:00~12:00/午後1:00~4:00
まとめ
お薬の相談をする時は、そのお薬を処方した薬局に相談するのが1番です。また、市販のお薬を購入したり、新たにサプリメントや健康食品を購入した時に、既存のお薬と相互作用が出る可能性があります。それも相談できるような関係性の薬剤師がいるかかりつけ薬局をぜひ見つけることをおすすめします。
ハニュウ薬局では、皆様のかかりつけ薬局として機能するような仕組みを整えています。ぜひ、お薬のこと、ご家族の健康のことは、ハニュウ薬局にご相談ください!