LINEで処方箋予約をするメリットとは?

ハニュウ薬局では、LINEで処方箋を事前に送信することができます。これによって、薬局側はこれから来局される患者様の処方箋の内容を確認し、お薬の準備をすることができます。お薬の準備ができたら通知されるため、例えば、待ち時間を利用して近隣の店舗でお買い物をした後に、お薬をお受け取りいただくこともできます。
目次
LINEで処方箋予約とは?
処方箋予約とは、処方箋のコピーや画像を、あらかじめお薬を受け取る予定の調剤薬局に渡す行為を指します。大きな病院では、FAX送信サービスがありますが、これも処方箋予約の1つです。
ハニュウ薬局では、全店舗でLINEを用意しています。LINEにご登録していただくと、各店舗に処方箋の写真を送信することができます。これによって、その処方箋に記されたお薬の在庫の確認をすることができ、ご来局いただくまでにお薬の準備をすることができます。
FAXとの違いは、双方的なコミュニケーションが取れる手段ですので、お薬の準備ができたら通知されます。お買い物やその他のご用事を済ませた後にご来局などもすることができ、待ち時間を短縮してお薬をお渡しできます。
LINEで処方箋予約をする手順
ハニュウ薬局のLINEで処方箋予約をする手順についてはこちらのページで解説しています。
- 各店舗のLINE公式アカウントに登録
- リッチメニューから処方せん送信を選択
- 処方せんの画像を送信する
- 質問項目に回答する
ご注意すべき点としては、以下のことが挙げられます。
- お薬を受け取る店舗のLINE公式アカウントにご送信ください。例えば、北つくば店に処方せん送信をされているのに、玉戸店でお薬をお受け取りいただくことはできません。
- 処方せんの画像が見えづらいとお薬の準備ができない場合があります。
- お薬のお受け取りには、処方箋の原本と保険証またはマイナ保険証が必要です。
- 処方箋の有効期限は発行日を含めた4日間です。土日祝日も含みます。期限切れの処方箋はお薬をお受け取りいただくことができません。