|

|
漢方薬の不思議な力
漢方薬は植物や動物あるいは鉱物が自然の中で蓄えた力を上手に引き出して病気を治そうとするものです。一方、私たち人間は植物や動物や鉱物を食べて身体を形成し、素材が持つ力を使って生命活動を維持しています。医食同源という言葉は単に食べ物と漢方薬が同じ自然界の恵みであることを示すだけでなく、私たちの体も自然界の一部であり自然界の法則に従っていることが漢方薬の不思議な力の理由であることを教えてくれているように思われます。
自然の力をブレンドした漢方薬は単なる自然素材の寄せ集めではありません。オーケストラのように美しい楽器の音色を組み合わせて深みのあるハーモニーを作り出し、隠し味を用いることで料理を一段と美味しくするように、漢方薬もいろんな自然の力を絶妙に組み合わせて、様々な病態に対応させています。漢方薬に用いる自然材料を生薬と呼びますが、ミカンの皮、ダイダイの実、ラッキョ、生姜、鳩麦、桃の種、シャクヤクの根、麦芽糖、甘草、蜂蜜、牡蠣の殻、山椒、紅花など私たちの周りにある材料が力を発揮し始める妙は不思議としか言いようが無いようにも思えます。
ハニュウ薬局上ノ室店 医学博士 中原 多美雄
|
|
|

|